XTC Best Band Ever

XTC is the best band ever. Period.

和訳アンディ・パートリッジのファンとの質問コーナー(1999年アップルヴィーナスプロモ)人前で話すのが苦手なアンディあがりながらも裏話や下ネタジョークを飛ばしながら様々な質問に答える「音楽業界についての助言?銀行員になりなさい!!(爆笑)今すぐ!音楽業界には金は無いよ!(爆笑)」

 

youtu.be

 

2:00から〜

 

何も準備していないんですよ。こんな体験生まれて初めてなんで。(笑)慣れてないのでみんな我慢してね。この椅子良いね。ロッキングチェアーだったら良いのに、みんなに本の読み聞かせ出来るのに。“彼女は星の降る夜に亡くなりましたとさ”。(爆笑)

 

ええと、何をしましょうか?質問コーナーでもする?本当に誰も詳しいことを教えてくれなくて。単にボーダーズ(書店名)に行ってくれと言われて来ただけなんです。(爆笑)冗談抜きで。それで来たんですよ。

 

(戸惑いながら)えーと、質問コーナーをした方が良いよね。サインペンが飛んでくる前に。もう一本マイクありますか?無い?じゃあ、みんなが質問を叫んで、僕は叫ばなくて良いんだね。

 

Q1. Apple Venus Vol. 2(『ワスプスター』)に入れる曲が足りないかもしれないと聞いたんですが。

A. Vol 2の曲が足りないって?いやいや、約42曲とかあるんですよ。それでコリンも僕もこれ以上書きたくないと思って。だって、トイレに行きたくなる前に一体どのくらい食べたら良い?(爆笑)Vol. 4まで作れる曲が十分過ぎるくらいあるんです。だからVol. 2で止めておこうって。その後は新たに曲を作る。曲が不足するなんてことないから心配しないで。

 

Q2.作詞家としての自分を代表する歌詞はどれですか?

A.(考え込んで)これはちょっと難しいねえ。(爆笑)自分自身を揺さぶる歌詞であっても、他人は何も感じない歌詞かもしれないから難しい。困るのは、きっとみんな僕のことを"オオーオオー、マイスタチューオブリバティー”を書いた人だと覚えてるだろうな、って。(爆笑)多分、Rooks, Wrap in Grey, Easter Theatreとかかな。最終的には"安らかに眠れ”が僕の代表歌詞になると思う。(爆笑)

いつも自分の墓石に刻む文字は何だろうって考えてるんだけど、“だから俺、重病だって言っただろう”、(爆笑)“君のスカートの中丸見えだよ”、(爆笑)あるいは、ただ”どけっ!”かも。(爆笑)

 

Q3.マーティン・ニューウェルとの出会いは?

A.マーティンが次々にデモを送ってきて、“誰これ?”って思って。

 

(赤面して)ちょっと待って、すごいあがってるんです。許して。こんなことするの初めてなんで。脱げば良くなるかな。(観客からストリップ音楽が…)ありがとう。(爆笑)

 

マーティンの曲を聴いて良いなと思って、彼から電話があって、うちの裏庭レコーディング小屋に呼んでコラボとなったんです。彼も離婚の最中、僕も離婚の最中、お互いに慰め合いながら、ギター弾いて“あのビッチ!あのビッチ!”って一緒に。(爆笑)(拍手)そういうのやるでしょ?楽だったし、楽しかったです。(まだ緊張している様子。)

 

Q4.7インチをリリースしたThe Spiesという覆面バンドはXTCだったんでしょうか?

A.僕らじゃ無いです。その7インチは僕らじゃないので、交換するか、売るか、フリスビーで飛ばして。

 

Q5.クリス・ディフォードの例の話について教えてください。

A.うわあ。(困った様子)これは退屈な長い話なので、退屈な短い話にしますね。クリスと一緒にアルバム用の曲を作ってたんです。

 

本当に緊張してるんです。僕をじっと見ないでください。(爆笑)

 

ソロアルバムのためにクリスと曲を書いてたんですが、彼のスタジオに招待されて行ったらともて素晴らしいスタジオで。大きな納屋みたいで広くて。“スタジオ使用料はいくらなの?”って聞いたら、1日250ポンドだって言うので素晴らしいと。通常はイギリスのレコーディングスタジオ使用料は800〜1000ポンドだから。スタジオの時計の針は10ポンド、20ポンド、30ポンドって刻むんですよ。(爆笑)広いし、安いし、借りることになってXTCApple Venusのレコーディングをするため彼のスタジオに行ったんです。

 

ところが、ミキシングデスクが解体されていて、フロア中にパーツが散乱していてレコーディングが出来ない始末。4日間いたんですが、クリスはその間、気まずそうに謝るばかりで、結局僕らはスタジオを去ったんです。

 

その後、クリスから電話があり、XTCは自分の大好きなバンドだ、罪滅ぼしに10日間無償でスタジオを提供するからもう一度来て欲しいと言われて、また行ったんです。でも、状態は変わっておらず。

 

9日目に突然、クリスがスタジオ使用料を請求するって言い出して。なんだってと。しかも最初に聞いた使用料からかなり値上げされていて。もう引き上げようと言うことになって、エンジニアに給料を払って、スタジオから荷物を片付けている時、これは後で知ったんですが、クリスがこっそり僕らのテープを盗んで行ったんです。未だに返して貰ってません。(注:数年後にTwitter上でクリスからアンディに例のテープを送るよと言っていた。その後、実際に送ってきたとのこと。)

 

テープがないので、僕らはまた一からアルバム制作する羽目になり、スタジオ使用料は、僕らが1回目に行った時はスタジオ機材がどれも使用出来る状態では無かったので請求されず、2回目はクリスが無償で提供してくれるというのでまた行ったのに、突然、使用料を請求してくるし。僕らのオリジナルテープをどうしたのか分かりません。もしかしたら、マクラーレンのソファを作ったかもしれない、あるいは、彼が怪しい織物の服を着ていたら、それかも知れません。

 

Q6.レジデンスに会った感想は?

A.とってもレジデンシャルでした。誰も目玉を被ってませんでした。(爆笑)ちぇっ、目玉被っていて欲しかったのに。(爆笑)スタジオに連れて行かれて、何でも良いから歌ってと。メロディも何も教えて貰えず。歌詞をもらって歌っただけです。ミステリーでした。パートタイムのレジデンスメンバーは楽しかったです。

 

Q7.もう一人ギターリストを探しているんですか?

A.ギターリスト連れてきてるの?(爆笑)空気人形のギターリストかな。(爆笑)僕がギターリスト担当になると言うことだと思います。ギターは好きなので。痙攣っぽい手だけど、出てくるサウンドは興味深いからね。デイブと比べると熟練度は劣るけど、ぎこちないけど、興味深いギターサウンドだと思います。やった〜!ギターリストになれるぞ!

 

Q8.レコード契約等におけるバンドへの助言は?

A.銀行員になりなさい。(爆笑)今すぐ!音楽業界から身を引くことです!(爆笑)この業界にはお金はありません。XTCが遂にバージンの邪悪の爪牙から解放された後、ムハハハ!(サタンの笑い声と仕草を真似しながら)(爆笑)、床から照明を当ててほしいな。僕は悪役の笑い声が得意なんですよ。ムハハハハ!(爆笑)(大拍手)

 

ニューヨークに行って、電話帳のレコード会社に片っ端から電話をして、僕らは今デモを沢山持っているんです、興味があれば会ってくれませんかと。それでレコード会社に行って、契約の交渉で“君らバンドはこれだけの取り分だ”(紙の端切れ)(爆笑)、“こちらが(残りの紙)我々の取り分だ”って。というか、(大きい方の紙を3分の1破って)ストアーはこれだけの取り分。レコード会社はこれだけ、バンドはこれだけ。(爆笑)ほとんどのレーベルがそうです。

 

誰だったか忘れましたが、“バンド”を名乗るではなくて、“レコード会社”として名乗るべきだって言ったんです。それで、さっきのレコード会社を再度訪ねて、僕らはXTCを代理するアイデア・レコードだと名乗ったところ、“わかった、これだけあげよう(紙を半分破って)”って。(爆笑)(拍手)教訓としては「盗人にも仁義あり」。レコード会社はバンドを食い物にするけど、レコード会社を食い物にはしないということです。だから、バンドじゃ無くて、レコード会社だと名乗るべき。

 

Q9.また、マーティン・ニューウェルとコラボする気はありますか?

A.ここはエコーが良く効いてるね。(爆笑)うん、マーティンがまたデモを送ってくれたからね。今、誰が言ったの?バイブレーションを感じる。はい、デモを送ってくれたんで、是非やりたいですね。ウィジャボードを使って送っても良いよね。(笑)

 

そろそろサイン会の時間だって。だから、質問はあと少し。

 

Q10.僕の兄はギターを弾くんですが、どんなミュージシャンのチューニングでも解くことが出来るんですが、アンディのだけがほぼ不可能だと言うんです。どういうチューニングなんですか?

 

A.XTCのいくつかのアルバムではオルタナティブチューニングをしています。これは認めるのが嫌なんだけど、Big Expressでは、オープンDチューニングなんです。非常に古いブルースのチューニング。♬今朝起きたらブルー気分だった♬(爆笑)あのアルバムでは面倒くさくて、曲を全部書いて、1弦が切れちゃったんだけど、面倒だから交換しなかった。(爆笑)だから、あのアルバムは5本の弦で弾いて書いたんですよ。ブルースのチューニングでね。

 

Q11.アメリカに来てどうですか?

A.すこぶる快調ですよ。快調すぎるくらい。7日間、平均して5時間しか寝ていません。朝6時半、さあ行かなくちゃ、あわわわ、って。食べてる暇もない。今回のアルバムは過去数枚のどのアルバムよりインタビューとプロモをやっています。コリンは昨日までいたけど、飛行機で家に戻って、また、この後ロスでまた合流します。

(会場のファンが“そうです!”と言うと)、貴方は何で知っているの?(爆笑)このイベントのこと知ってるの?

 

次はそのコート着ている人。そう、貴方。(爆笑)今、振り返ったよね。後ろにもコート着てる人が沢山いるからね。

 

Q12.このアルバム以外に今までの作品で好きなのは?

A.歌でもアルバムでも?Books Are Burningかな。本がもう好きで好きで。でも、肉欲の愛じゃないよ。(爆笑)興奮しないで。でも、もし本が程よい大きさだったら、こうやって丸めて押さえ込んで...。(爆笑)Books Are Burningが好き。本が大好きだから。あとは、Rooksも好き。凄く感動したんですよ。どこからあの歌が舞い降りてきたのか分からないけど。凄く恐怖を感じましたよ。Easter Theatreも大好き。River of Orchidsも!あの曲を作った時、すっごい興奮しました。クライマックスに近いくらいの興奮。(クスクス笑い)。(さっき破った紙をどけて)レコード会社はこっちにどけよう。

 

後はSeagulls Screaming Kiss Her Kiss Her。あれは初めてキーボードで書いた曲なんです。お客さん用の寝室に置いてあったメロトロン….まあ、告白なんだけど、メロトロンを寝室に置いてあったんです。(クスクス笑)これが自分のキーボードテクニック。これが僕に出来る最大の洗練されたキーボードテクニックなんです。あっちの手はこうやって、音を奏でると、こっちの手で何をやっているのか忘れちゃう。(爆笑)

 

僕の『段ボール紙の手』の話はファンの間でも有名だと思うけど、本当なんです。キーボード弾けないので、昔、段ボール紙で手の形をくりぬいたんです。先にネタバレしちゃったなあ。(爆笑)キーボードでかっこいいコードの形を探してたんです。ある日発見したんですが、僕は原始的で面倒くさがりなんで、鍵盤にナンバーや文字を書いてたんです。で、素晴らしいコードの手の形を見つけたんですけど、どうしていいのか分からない。それで、その手の形のまま、(裏庭のレコーディング小屋から)家に走っていき、段ボール紙を見つけて、ペンでその手の形をなぞって描いたんです。その手の形を切り抜いて、急いでレコーディング小屋に戻って、鍵盤の上にと置いたんです。“スゲー!”っと思ったんです。

 

質問はあと2,3個だけね。この人にぶっ刺されるから。(爆笑)

 

Q13.音楽以外で何か販売してる物ありますか?

A.トイソルジャーを作っていて、買えるよ。趣味デ作ってるから、トイソルジャー億万長者になるつもりはないよ。(省略)

 

Q14.ルイ・フィリップのI Can't Own Herのカバー聞きました?louis philippe / i can't own her

A.アメリカに来る2日前に聞きました。凄い良いと思いました。僕らのとは全く異なるけど。(省略)

 

Q15.台所用具に生まれ変わるとしたら何になりたい?

A.それを言っちゃうと罪を明かすことなるなあ。例えばブレンダーに生まれ変わりたいと言ったら、永遠ににんじんをお尻の穴に突っ込んでいたいことを自白することになっちゃうし。(爆笑)笛吹きケトルになりたいと言えば、永遠に口笛を吹いていたいということになる。テーブルかな!頑丈で頼りになるテーブル。夕飯を乗せて、テーブルの下で足を絡めてイチャイチャする。(爆笑)