XTC Best Band Ever

XTC is the best band ever. Period.

The Big Expressが初のアトモスサラウンドで蘇る。4年ぶりにXTCのスティーブン・ウィルソンサラウンドシリーズが再開!デイブ「最も苦手なアルバムだったがアトモスミックスを聞いて再評価する価値あり!」

遂にスティーブン・ウィルソンのXTCサラウンドシリーズが再開!

 

2019年のPSURROUNDABOUT RIDEの5.1サラウンドサウンドシリーズ以来、その他のアルバムのマスターテープが見つからず中断していたが、アンディ・パートリッジが『鉄のオペラ』と呼ぶあのThe Big Expressのマルチトラックをやっと発掘することに成功。現時点での関係者の話によると発売は9月とのこと。

 

どうやってマルチトラックが見つかったのか?スティーブン・ウィルソン(SW)の説明によると、たまたまチェルシーのクラブで出会った若い男性がユニバーサルのマスターテープライブラリーを担当だった!しかも大のXTCファンであった!なんという運命の巡り合わせ...。数日後、その担当者はSWに探し出した音源のリストを送ってきた。その中に今回のリリースとなるThe Big Expressの全曲が書かれてあった。しかも、その担当者はMummerの一部とEnglish Settlementの一部も見つけてきたという。

 

The Big Expressのアルバムは今回初Atmosミックス。そして、ボートラ3曲は空間ミックス(Spatial Mix)。 楽しみ! Atmosとは5.1を超えるサラウンド。リスナーの頭上、縦と横の周囲から隠されたディテールや微妙なニュアンスを比類のない明瞭なサウンドで聴ける。ボーカルの微妙な息づかいも聞こえてくる。アンディにサンプルを聞かせて説得させた。 ボートラの3曲はRed Brick Dream, Washaway, Blue Overall。

 

 

今回、L-Acousticsで開催された暗闇の試聴会で詳細が話された。Facebookに参加者の体験が書いてあったので英訳紹介します。

 

 

参加者七十人限定の世界初の試み。XTCのThe Big Expressの“18.1.12 サラウンドサウンドミックス”を真っ暗闇で没入して聴く試聴会。XTCの美しく感動的なサラウンドミックスシリーズを手がけるスティーブン・ウィルソンがミックスし、アンディ・パートリッジ自身が承認・監修。本アルバムをイマーシブ環境で、その上ボートらの3曲は空間ミックスで異次元レベルの没入感を味わえる。 会場には18.1.12の360°超高解像度サウンドシステムが設置され、リスナーを3Dオーディオ体験に完全に没入させる。

https://www.facebook.com/groups/103438953910/permalink/10160381763848911/

 

ドルビーアトモスでミックスされ、18.1.12という驚異的なスピーカールームで再生されるXTCのThe Big Expressの試聴チケットを手にしたラッキーな私達は、信じられないほどの楽しさといくつかのサプライズを体験した。アルバム試聴後には、このアルバムのミックスを担当したSteven Wilson、ドラムとパーカッションを加えたこのアルバムのドラマー担当Pete Phipps、物静かな語り口ながらもユーモアたっぷりの我らがDave Gregoryが登場した。

 

試聴会の前には事前に録音されたアンディ・パートリッジのメッセージを聞かせてくれた。アンディは本アルバムを紹介し、”この新しいアトモス・ミックスを聴いた途端、貴方の頭はペダル式ゴミ箱の蓋みたいにぱかっと開く感覚に襲われるだろう。僕はこれを聞いてこの40年間ですっかり記憶の彼方にあったたくさんの曲の要素、対旋律、バッキングボーカル等がステレオミックスの奥深くに埋もれていたのを発見した”と説明。

 

アンディの言う通りだった。アトモス・ミックスの「Wake up」の最初の尖ったギターサウンドに始まり、心に響くバッキング・ヴォーカル、そして空間ミックス(Spatial Mix)の「Red brick dream」、「Wash away」、「Blue Overall」の3つのボートラまで、まさに没入感と歓喜溢れる体験だった。本アルバムには、1984年当時レコード会社が求めていたようなポップなヒット曲は含まれていないだろう。だが、珠玉の名曲がぎっしりと詰まっており、このサウンド・ステージの空間さえあれば、誰の耳にもはっきりと伝わるはずだ。

 

アルバムの最後の「Train Running Low On Soul Coal」は、鉄道の街ディドコットをグイグイ突き進もうとする列車「Great Express」のピストンとともに、文字通りボイラーの中に耳を置かれたような感覚を味わえる、私の一押し曲。「This World Over」、「Seagulls Screaming Kiss Her, Kiss Her」、「Shake You Donkey Up」など、他の曲もこのアトモス・ミックスにより更なる真の魅力を発揮させることになった。

 

アンディはまた、The Big Expressではプログラムされたドラムを含むパーカッション、シートメタル、シンセ、ユーフォニアムなど、全体を通してより尖ったシンコペーション(本来のアクセントとは違った場所にアクセントを置いて通常とは違ったリズムのノリを生み出す手法)のリズムを重要視していることを、時間を割いて説明してくれた。 この手法は本アルバムの曲の多く、特に「The Everyday Story of Smalltown」のようなスウィンドンの音楽的景観を想起させるような曲のエネルギーとアルバムのテーマである鉄道産業の感覚を醸し出すために、完全に意図的に使用されたとのこと。

 

最後に、デイヴ・グレゴリーは、以前はThe Big ExpressはXTCのアルバムの中で最も苦手で、最も演奏するのが嫌なアルバムだったが、今回の試聴会によりドルビーアトモスで聴いたところ、XTCアルバムカタログの中における本アルバムの地位を再考することになり、再評価する価値があると言っていた。全く同感!

 

本アルバムは9月に発売されると言っていた。ブルーレイも発売されるはずだ。それとも他のフォーマットももっと追加されるのか?SWによると、現在、上述のXTCファンが運営する代理店がマスターテープの捜索・追跡をすることを決定したそうだ。今のところこの代理店が発見したテープのフルセットはThe Big Expressだけだが、English Settlementのトラックも4つ発見されたと聞いた。English Settlementのサラウンドミックスを夢見るファンに希望を与えた!

 

今回のプロジェクトは、スティーブン・ウィルソンがアトモスでミックスした初のXTCプロジェクトであるが、ウィルソンとXTCは、ウィルソンがすでに5.1サラウンドでリミックスしたアルバムに戻って、このThe Big Expressと同様にアトモス・ミックスをすることを検討するのかという疑問がある。それを聞いたウィルソンは早速、あのSkylarkingのブンブン唸る「蜂」をアトモスでどうしようかな、デュークスのPsurroundabout rideをアトモスでどう楽しもうかななどと言い、恍惚とした表情だった。答えはもちろん、"プリーーーーーーズ!"」

 

ティーブン・ウィルソンによると通常の5.1サラウンドとは違って、アトモス・サラウンドを聴くのにアトモス・システムセットを買う必要は無く、ステレオ・ヘッドホンやサウンドバーでもアトモス特有の繊細なサラウンド・サウンド効果を100%完全では無いが、80%は楽しめるそう。

 

 

XTC熱狂的ファンのウィルソンは一生かかってもXTCの全アルバムをサラウンド化する硬い決意でいる。しかし現時点では以下のアルバムはまだ全てのマルチトラックが見つかっていない、あるいはまだ探す段階までになっていない。Go2, White Music, English Settlement, Mummer, Apple Venus, Wasp Star。