XTC Best Band Ever

XTC is the best band ever. Period.

アンディ・パートリッジのノンサッチ解説シリーズ3曲目Then She Appeared「デュ-クスのような60年代のバンドと偽りサイケ音楽雑誌のソノシート用に作った。その雑誌が廃刊になりお蔵入りになるところをガスダジョンがこの曲に惚れこんで救ってくれた」

ノンサッチ祭り第3弾

  

Oct 1, 2007

Andy discusses "Then She Appeared"

 

アンディ・パートリッジのノンサッチ解説シリーズ3曲目Then She Appeared「デュ-クスのような60年代のバンドと偽りサイケ音楽雑誌のソノシート用に作った。その雑誌が廃刊になりお蔵入りになるところをガスダジョンがこの曲に惚れこんで救ってくれた」

 

XTC Then She Appeared

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

TB: Let's talk about "Then She Appeared." The chorus on this one shares the same melody as "Goodbye Humanosaurus."

TB(インタビュアー): Then She Appearedについて。この歌のコーラスのメロディーがGoodbye Humanosaurusと同じなんですが。

 

AP: There's a history to all this. It mutated after a while into "Humanosaurus" and then back again.

AP(アンディ):実は、同じになった経緯があって。Then She Appearedはしばらく経ってHumanosaurusへと突然変異を起こし、その後、またThen She Appearedへと戻ったんです。

 

andy partridge-Goodbye Humanosaurus.wmv

 

TB: I remember being surprised when you and I first talked about this, because I had thought that "Humanosaurus" came first.

TB:最初に其のことを聞いた時ちょっと以外でした。というのも、てっきりHumanosaurusが最初に出来たものだと思っていたので。

 

AP: There used to be a beautiful magazine, very glossy, thick paper, about psychedelic music called Strange Things Are Happening, that contained cover-mount singles -- flexi-discs. It was run by a chap called Phil Smee. He came to interview us when the Dukes of Stratosphear stuff came out -- he was a big fan, because he loves that kind of music. We stayed in touch after he interviewed us for the Dukes, and around about 1990, I was talking to him and I said, "How about I give you a double-sided flexi-disc that is two bands, ostensibly from the late '60s, that nobody's ever heard of?" And he thought that was a great idea!

AP:以前、Strange Things Are Happeningという光沢ある表紙で厚い紙を使った高級サイケデリック音楽雑誌があったんです。カバーには付録のソノシートがくっ付いてる。フィル・スミーという人がやっている雑誌だったんですけど、デュークスオブストラトスフィアーの楽曲がリリースされた頃インタビューしに来たんです。あの人はああいう音楽が趣味だったのでデュークスも大ファンだったわけです。デュークスについてインタビューされた後もずっと連絡し合っていたんですが、1990年頃、ある日話をしていてフィルにこう言ったんです。「こんなのはどう?誰も聴いたことのない60年代の二組の異なるバンドという触れ込みで僕らが録音する2曲を両面ソノシートにしておたくの雑誌に付けるってのは?」すごく良いアイデアだと思ってくれたんです!

 

(中略)

So I did these recordings at home, and sent them off to him, and he loved them. And then, lo and behold, the magazine folded through lack of funds, and they never came out! So I was stuck with these two recordings, not knowing what to do with them, because they'd been written in "a style of," if you know what I mean. The lyrics were intentionally psychedelically daft for "Then She Appeared" -- if you hear the demo on Fuzzy Warbles [Volume 2], that's the original song that I sent to him. You can hear that the lyrics are a little dafter.

(中略)

早速、家でその2曲を録音し送るとえらく気に入ってくれたんですが、ところがなんと、資金不足でその雑誌は廃刊となりせっかく送った曲も日の目を見れないことになってしまった!結局、この2曲をどうしたらいいものか困り果ててしまいました。だって、両曲ともに"いかにもサイケ"というスタイルで書かれたので。わかるでしょ?Then She Appearedの歌詞はわざとサイケ風のふざけた調子で書かれているんです。この曲のデモがFW(Volume2)で聴けるんですけど、それがフィルに送った原曲です。アルバムバージョンに比べるとデモの方の歌詞の方がもう少し更にふざけた調子なんです。

 

I thought, "Well, this song isn't going to get done by us, because it's a sort of rejected Dukes-type song, so I'm going to nab that change that makes that 'I was a little frightened' section" for a song I was working on at the time called "Goodbye Humanosaurus," [available on Fuzzy Warbles, Vol. 3] because that works perfectly in that key -- it's in D as well. I figured I'd nab that bit of that now-redundant song, because I really liked that change and the melody that went with it.

それで「うーん、これは俺たちで使うことはないな。ボツとなったデュークスタイプの歌って感じだからな。じゃあ、Goodye Humanosaurusという作曲中の歌に、Then She Appearedの"I was a little frightened"というセクションを成す転調部をちょうだいしてやろう」と。あれもDで、あの主音にピッタリだからです。あの今では冗長になってしまった曲のほんの一部分をかっさらおうと思った理由は、あの転調とそれに絡むメロディーが大層気に入っていたからです。

 

So, I wrote this song called "Goodbye Humanosaurus," inserted the best chord and melody bits from "Then She Appeared," and then we duly rehearsed "Goodbye Humanosaurus" for the Nonsuch album, but I don't think Dave and Colin liked it much. We kicked it around in several different styles -- I remember thinking, "Well, if we were the Stones, we'd try it in a Blues-y style, we'd try it in a Country style, we'd try it in a Rock-and-Roll style," whatever. And so we tried it in an empty, throbbing, almost "Come Together" kind of way, and that didn't seem to work. Then we tried it faster and more Country-fied, and that didn't seem to work, either. And they didn't like it as that sort of slow, Folk-y thing that I had originally recorded, so it just didn't come to life, you know? I couldn't convince them to cover it. So it went back in the drawer.

Goodbye Humanosaurusという曲を書いて、Then She Appearedから一番良いコードとメロディーの一部をちょうだいして挿入し、ノンサッチのアルバム用にGoodbye Humanosaurusのリハーサルをしたんです。でも、デイブとコリンにあまり気に入ってもらえなくて。色んな演奏スタイルで試してみたんですけど。例えば「うーん、もしストーンズだったら、ブルースっぽいスタイルでやるな、いや、カントリースタイルでやるな、いや、ロックンロールスタイルでやるな」とか何とか考えたりしたわけ。それで、中身のないうなるばっかりの、Come Togetherに似た感じのスタイルでやってみたんですが、なんかしっくりこなかったんですね。今度は、ちょっとカントリーっぽくスピードを速めてやってみたんですが、やっぱりピンと来なくて。デイブもコリンも、僕が最初に録音したスローテンポのフォークっぽいのを嫌がったので、結局ボツになったんです。

(中略)

 

So, when Gus Dudgeon came on board at the last second as producer for the Nonsuch album, he wanted to hear everything, demos of everything, so I mischievously put the track by Choc Cigar Chief Champion and the track by The Golden on the tape I sent him. And he said [mimics Dudgeon], "Oh, I love that song 'Then She Appeared'!" And I said, "Well, it's a bit of a joke really, Gus, because it was done for this psychedelic magazine, and it's kind of like the Dukes -- it's by this make-believe band called The Golden." [same voice] "Oh, no no, it's wonderful! I'll tell you what, that's one of your bloody singles -- you've got to do it!" He was so keen on that song that he convinced me that we should record it. I didn't want to record it! I don't think the band did either, because it was already kind of dead in the water.

ガスダジョンがノンサッチアルバムのプロデューサーとしてやっと土壇場で現れたんですけど、その時点までやってきた全ての音源、全てのデモを聞かせろと言うので、サイケ雑誌のソノシート用に録音した2組の架空のバンドチョコシガーチーフチャンピオンとザ・ゴールデンの2曲を収めたテープをいたずら半分にガスへ送るデモテープに入れて送ったんです。すると、ガスが{彼の口調を真似て)「おお、Then She Appearedがすごく良いな!」というものだから、僕が「えー、実はあれはほんの冗談のつもりでテープにいれたんですけど。サイケ雑誌用に作られたもので、デュークみたいな曲。ザ・ゴ​​ールデンという架空バンドが演奏したことになっているんです」すると、また、ガスが「(再びガスの口調で)いや、違う、違う。本当に素晴らしい曲だよ!言っておくけど、これはシングルカットすべき1曲だ。これはアルバム用に録音しなくては!」もうこの曲に入れ込んでいて、絶対にレコーディングせにゃいかんと説得されたんですよ。でも、したくなかった!デイブもコリンもイヤだったと思いますね。だって、既に何とか生かそうと試して結局ダメだったんですから。

 

(中略)

So, basically, it was Gus pushing and pushing for it that got us to do it, but we never intended to record it. And then, when people got to hear the rejected "Goodbye Humanosaurus" on the fanclub cassette that came out after Nonsuch, they thought, "Well, they've plundered 'Then She Appeared' here," but no -- actually, "Then She Appeared" came first.

だから、ガスがレコーディングしろしろと押してくれなかったらこの曲に関してはレコーディングする気などなかったんです。ノンサッチリリース後に出たXTCファンクラブ用カセットテープに入ったボツの曲Goodbye Humanosaurusを聴いてファンのみんなは「この部分はThen She Appearedへと盗んだな」と思ったようだけど、違うんですよ。実際には、Then She Appearedが最初に作られた歌なんです。