Twitterって凄いね!アンディと元P-MODELの平沢進が褒め合う!アンディ「Kameari pop..なんて凄い曲なんだ」平沢「楽屋まで「ハロー、P-MODELかい?僕らはXTCだよ」と挨拶に来た。礼儀正しい!」
2014年2月14日
Twitterって凄いね!
ファン「XTCは確か昔Pモデルと一緒にツアーしたよね。本当?感想は?」
アンディ「“Kameari pop”....なんて凄い曲なんだ」
Twitterって凄いね!
ファン「XTCは確か昔Pモデルと一緒にツアーしたよね。本当?感想は?」 アンディ「“Kameari pop”....なんて凄い曲なんだ」
私のツイートをP-MODELの平沢さんのフォロワーがRTしてくださった。すると、
平沢進「いやはや。アンディー・パートリッジに褒められてたとは知らんかった」だって。
更に、次々にXTCについての思い出話を連続ツイート(平沢さんのフォロアーさんが、“アンディ様とはどなたですか?”とか、“XTCって何ですか?”とか、“P-MODELの前座バンドだったんですか?”みたいなちんぷんかんぷんのリプの嵐の中)
「コンコンと楽屋のドアをノックして「ハロー、P-MODELかい?僕らはXTCだよ」と挨拶に来たよ。礼儀正しい。本当はP-MODELが先に行かなきゃね。」
「P-MODELは前座だよ。東京と京都を一緒にやらしてもらったよ」
「XTCの前座だ。
東京の公演が終わり、そのまま楽器車で京都へ。
土砂降り。
朝西部講堂に到着。
宿をとってあると、ウノハウスに案内される。(仮眠できる!)」
「XTCはタクシーで会場に来たよ。自分でギターを持って。」
「ステージが終わるとXTCはタオルであおいでくれたよ」
「もはやXTCを知らない人が居るんだのお。。」
「あ、もう一つXTCの話題。XTCにP-MODELのアルバムを渡したよ。すると「ごめん、僕ら新しいアルバム持ってこなかったんだ。帰ったら送るからね」と言ったよ(アンディー・パートリッジ)。後日、送って来たよ」
「ほとんどの人はキャバレー・ヴォルテールを知らないだろうけどね。XTCを知らないくらいだから」